06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
産業・経済
2016年8月12日(金)9:05

リゾート整備へ工事進む/来間島

昨年末着工、広さ10万㎡


複数の重機が入り大規模な造成工事が行われているリゾート施設整備区域=11日、来間島

複数の重機が入り大規模な造成工事が行われているリゾート施設整備区域=11日、来間島

 来間島の北側先端エリアに大型リゾート宿泊施設を整備する「来間島リゾートプロジェクト(仮称)」が昨年末から着工していて、現在大規模な造成工事が行われている。工事期間は2017年4月末までを予定していて、10万平方㍍という広大な敷地内に戸建ての宿泊棟などが建設される。

 市景観条例に基づき提出された書類などによると、同プロジェクトの事業主は、戸建て分譲住宅や分譲マンション、土地分譲事業などを手掛ける飯田産業(本社・東京)。工事予定期間は15年12月から17年4月30日で、工事面積は10万3330平方㍍。敷地内にコテージタイプの1階建て宿泊棟などの戸建て施設を40棟ほど建設するものと見られる。

 現在、工事現場には複数の重機が入り、施設建設区域を造成する大規模な工事が進められている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!