07/19
2025
Sat
旧暦:6月25日 赤口 己 
産業・経済
2016年9月2日(金)9:03

タクシー初乗り460円に

来月から30円値上げ/総合事務局が公示

 沖縄総合事務局は1日、宮古島市を含む離島地区のタクシー運賃(普通車)の初乗り(1・167㌔)の上限額を現行430円から30円アップの460円に改定する。加算運賃は現行365㍍ごとに60円を、341㍍ごとに60円に改定する。同日、公示した。10月1日から適用される。改定は2008年以来8年ぶり。

 深夜早朝割増の時間帯を除き、宮古空港を起点に市役所平良庁舎までは1300円(現行1210円)、うえのドイツ文化村までは1600円(同1510円)、東平安名崎までは3880円(同3610円)にそれぞれ改定する。

 離島地区のタクシー運賃の改定については宮古、八重山の事業所から、乗務員の待遇改善などを理由に申請があった。

 同事務所は今回の改定について、「タクシーサービスの質を維持するためには、運転者の労働条件について一定の水準を確保することが必要であることを勘案した」とし、実績における運送収入に対する人件費(運転者)の割合を維持した上で、健全な経営が成立する水準の運賃を設定するという考え方で査定を行ったとしている。

 同事務所は運賃改定の認可・実施後、県ハイヤー・タクシー協会に対し①運転者の労働条件改善についての考え方を利用者に対して積極的に表明すること②実績における運送収入に対する人件費(運転者)の割合を維持させることなどにより、適切に運転者の労働条件の改善措置を講ずること-などを指導していく。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!