04/18
2025
Fri
旧暦:3月21日 大安 丁 
教育・文化
2016年9月10日(土)9:03

努力の大切さ強調/池間小中で講話会

シンガーソングライター神里さん


神里美和子さん

神里美和子さん

 池間小中学校(屋嘉比邦昭校長)で9日、地域の先輩を講師に招いての講話会「先輩から後輩へのメッセージ」(主催・同校講話会)が開かれた。シンガーソングライターの神里美和子さんが講師を務め、自身の娘の実例を挙げながら努力の大切さを強調した。

 「母として・シンガーソングライターとして」と題し神里さんは、学校の成績は良くなかったが一生懸命に勉強をしていた自身の二女に、決して「頑張れ」とは言わず、努力していることをほめて育てた結果、危ぶまれていた大学受験に合格。さらに努力を重ね、博士号を取得して卒業し、現在は国立高等専門学校で准教授を務めていることを紹介。「みんなも努力すれば博士号を取ることができる」と呼び掛けた。

 神里さん自身もそんな娘の頑張りに負けず、努力を重ねて作詞に挑戦し、シンガーソングライターになれたことを伝え、努力することの大切さを訴えた。

 児童生徒たちは熱心に神里さんの話を聞いていた。

 講話会は毎年、ミャークヅツの初日に行われていて、今回で通算10回目の節目を迎えた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!