10/05
2023
Thu
旧暦:8月21日 仏滅 丙 
産業・経済
2016年9月18日(日)9:06

銀色ミジュンが大漁/佐良浜漁港

網漁で1・5㌧水揚げ


ミジュンを箱詰めする具志堅さん(左)ら=17日、佐良浜漁港

ミジュンを箱詰めする具志堅さん(左)ら=17日、佐良浜漁港

 伊良部の佐良浜漁港に16日、今が旬のミジュン(和名ミズン)が1・5㌧水揚げされた。大漁の情報が17日、地域に広まり、買い物客らが袋いっぱい買い求めていた。

 ミジュンの大群は16日、伊良部島の沿岸域に来遊。網漁リーダー格の具志堅貞光さん(56)ら6人が網を仕掛けて漁獲した。船上は銀色のミジュンで埋まった。ミジュンの全長は7㌢ほど。急いで漁港に帰り、氷水の入ったコンテナに一時保存した。

 一夜明けた17日、コンテナからミジュンを取り出し、数多い紙箱に詰め込んだ。伊良部漁協に販売し、マグロ釣り用に利用される。

 具志堅さんは「ミジュンは油揚げするとおいしい。消費者は伊良部漁協で買い求めてほしい。ミジュン10㌔入りの1箱で2500円」とアピールしていた。

 具志堅さんらは8月にはミジュンを2㌧水揚げした。今回の1・5㌧を合わせると3・5㌧と予想以上の大漁に恵まれた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!