06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
社会・全般
2016年9月28日(水)9:06

最大瞬間30.3㍍/台風17号

宮古、一時暴風域に/1000世帯で停電も復旧


台風の影響で防波堤を超える波が打ち寄せていた=27日午前、博愛漁港(友利地区)

台風の影響で防波堤を超える波が打ち寄せていた=27日午前、博愛漁港(友利地区)

 大型で強い台風17号は27日、宮古島地方を一時暴風域に巻き込みながら西北西に進んだ。気象台は同日午前4時37分に暴風警報を発表した。最大風速は下地島で22・1㍍(午前4時19分)、最大瞬間風速は30・3㍍(午前9時56分)をそれぞれ観測した。宮古島市内は、一時、約700戸が停電したが、昼ごろまでには復旧した。多良間村では340戸が停電したが、同日午後5時までには全面復旧した。



 台風17号は27日午後6時現在、台湾にあって、勢力をやや弱めながら1時間におよそ25㌔の速さで西北西に進んでいるとみられる。


 宮古島地方からは次第に遠ざかる見込み。気象台は、台風が遠ざかっても沿岸の海域にはうねりが残るため、海岸や海には絶対に近づかず、海岸付近の高波に厳重に警戒するよう呼び掛けている。


 中心気圧は955ヘクトパスカル。中心から半径約220㌔以内は、風速25㍍以上の暴風域。中心付近の最大風速は40㍍、最大瞬間風速は55㍍。北東側に半径約560㌔、南西側約500㌔以内は風速15㍍の強い風が吹いている。


 宮古島に発令されていた暴風警報は27日午後1時39分、多良間島は午後4時8分にそれぞれ解除した。


 28日に予想される最大風速は18㍍、最大瞬間風速は30㍍。いずれも南東の風。宮古島地方の強風の終わりは明け方ごろの見込み。沿岸海域はうねりを伴い、波の高さが6㍍と大しけとなる見込み。


 大型で強い台風 風速15㍍以上の半径が500㌔以上800㌔未満で、最大風速が33㍍以上、44㍍未満の台風


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!