01/22
2025
Wed
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
イベント
2016年10月18日(火)9:06

月灯りで「八月踊り」

本部町で多良間島イベント


月明かりに照らされて上演される八月踊り=15日夜、本部町山里

月明かりに照らされて上演される八月踊り=15日夜、本部町山里

 【那覇支社】国指定の重要無形民俗文化財の「八月踊り」など、多良間島の歌や踊りを上演するイベント、「第4回ふしゃぬふライブiNカルスト」が15日、沖縄本島の本部町山里で開催された。会場には約120人が詰めかけ、月夜に繰り広げられる多良間の演芸を観賞した。



 実行委員長の石川勝秀さんは「多良間村との交流を目的に実施している。先月は八月踊りを見に多良間島に行ったが、最高だった。来年からは、もっと盛大にやりたい」と話していた。


 実行委員会委員で多良間出身の長浜隆夫さん(NPO法人ふしゃぬふネット代表)は「今年で4回目だが、本部町からも参加者が増えるなど広がりを見せている。多良間と沖縄本島との交流人口が増えていければ」と、今後の展開に期待を寄せた。


 会場には宮古島市文化協会が6月に開催した「第23回鳴りとぅゆん(鳴り響く)みゃーく(宮古)方言大会」で市長賞を受賞した来間トミさん(91)も駆けつけ、方言漫談で観客を盛り上げていた。本部町の民謡も披露され、参加者は心ゆくまで楽しんだ。


 昼の部では、多良間の揚げ菓子「ぱなぱんびん」作りも行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!