09/23
2023
Sat
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
産業・経済
2016年10月28日(金)9:05

糖価調整法の維持を/全糖労など

磯崎農水副大臣に要請

 全沖縄製糖労働組合(山里直人委員長)や奄美・熊毛糖業労働組合連合会(菅野淳也委員長)などサトウキビ関連団体の役員らがこのほど、農林水産省に磯崎陽輔副大臣を訪ね、サトウキビの生産振興に関する要請を行った。糖価調整法を維持し、加糖調整品を調整金の対象とする糖価調整制度の堅持および担い手の育成対策等を求めた。

 糖価調整法に関する要請では、「甘味資源作物の生産基盤の永続的な維持」などを訴えた。環太平洋連携協定(TPP)の大筋合意を踏まえ、加糖調整品を調整金の対象とする制度の堅持についても要請した。

 生産振興対策では、▽たい肥投入や生産基盤整備に関する長期的な支援▽基準糖度帯の引き下げ▽病害虫発生低減のための側面支援▽鳥獣対策-を求めた。

 担い手関連では、小・中規模農家が機械をリースする際の作付け面積が足かせになっていると指摘し、申請要件の緩和を要望。青年就農給付金における農地要件の申請緩和も併記した。

 全沖縄製糖労働組合(全糖労)の山里委員長は「磯崎副大臣の前向きな発言もあり、感触は良かった。意義ある要請になった」と要請行動を振り返った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!