07/11
2025
Fri
旧暦:6月17日 仏滅 辛 
イベント
2016年11月11日(金)9:04

「ハートフェア」盛況/宮古病院

精神疾患に理解呼び掛け


利用者の手工芸作品が展示、販売され好評を博したハートフェア=10日、宮古病院

利用者の手工芸作品が展示、販売され好評を博したハートフェア=10日、宮古病院

 11月の精神保健福祉普及月間に伴う県立宮古病院(上原哲夫院長)の「第13回ハートフェア」が10日、同病院で開催された。デイ・ナイトケア利用者や入院患者が丹精込めて作ったバッグなど手工芸品が展示販売されたほか、利用者たちの日ごろの活動も写真で紹介された。

 会場には、病院関係者や利用者の家族らが多数詰め掛け利用者たちとふれあいながら、楽しいひとときを過ごした。

 あいさつで上原院長は「今年もハートフェアがこうして盛大に開催できることがうれしい。皆さんの素晴らしい手作りの作品を見て驚いている。これからも作品づくりを通してどんどん元気になっていくことを期待している」と述べた。

 利用者を代表して西村桂也さんは「このフェアでは私たちが真心込めて作った手芸作品や野菜などを販売しているのでゆっくり楽しんでほしい。これからも長く愛されるフェアにするために一歩一歩進んでいきたい」と抱負を述べた。

 同病院ハートフェアは、精神保健福祉普及月間の取り組みの一つで、精神疾患への正しい理解、精神障害者を地域全体で支える仕組み作りを推進することを目的に毎年開催している。

 また、模擬店では、サーターアンダギーやコーヒーのほか、精神科に通う療養者とスタッフによる坦々そばも安価で振る舞われ、好評を博した。

 そのほか、アトラクションでは、與那城美和さんによる三線演奏やパンダル50ccによる方言体操も行われ、フェアを盛り上げた。

 来場者たちは展示物を見学しながら気に入った作品を買い求めたほか、活動している写真を通して精神保健福祉に対する理解を深めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!