06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
社会・全般
2016年12月3日(土)9:02

アルコールの正しい知識学ぶ/宮古島署

ASKインストラクター講座


アルコールに関する正しい知識を学ぶ受講生=2日、宮古島署

アルコールに関する正しい知識を学ぶ受講生=2日、宮古島署

 「ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)飲酒運転防止インストラクター養成講座」スクーリングが2日、宮古島署で行われた。これまで通信講座を受けている約20人の受講生が、特定非営利活動法人ASK(アスク)の飲酒運転対策特別委員会の山村陽一委員長を講師に迎え、アルコールに関する正しい知識や飲酒の問題解決について学んだ。同スクーリングの宮古島開催は初めて。

 山村さんは「飲酒に関する問題はこれまで、全て自己責任としてきたが、それでは限界があるとの認識から『アルコール健康障害対策基本法』が2015年6月に施行され、国や地方自治体が対策を講じるようになった」と同基本法の位置付けを説明した。

 また「なぜ飲酒運転が起きるのかを考えたとき、飲酒運転をなくすためには『飲み過ぎ防止』がポイントとなる」と指摘し「一晩眠ればアルコールは抜けるなどアルコールに関する生半可な知識を持っている人が多い。正しい知識に基づいて節酒を実践することを教えていく必要がある」と述べた。

 受講者は▽アルコールの「1単位」と体質▽「酔いの正体」と運転絵の影響▽「寝酒の落とし穴」と節酒のコツ」▽「アルコール依存症」の予防と早期発見-などを、グループワークを含め、アルコールに関する正しい知識を学んだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!