12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
産業・経済 観光関係
2016年12月13日(火)9:04

布干堂に新ホテル/日建ハウジング

スポーツテーマに/安全祈願実施

 

くわ入れを行う(左から)高橋執行役員、黒島社長、新井社長、岡崎社長=11日、平良下里の建設用地

くわ入れを行う(左から)高橋執行役員、黒島社長、新井社長、岡崎社長=11日、平良下里の建設用地

日建ハウジング(那覇市、新井正樹社長)が平良港下里船だまり(布干堂)に隣接する土地へ建設する宮古島下里ホテル(仮称)の地鎮祭が11日、建設用地で行われた。関係者がくわ入れを行い、工事の安全を祈願した。

建設計画では同ホテルは地上7階で、客室数は100室。敷地面積は2852平方㍍で、レストランやプール、ジャグジーも整備される。2017年11月竣工、18年初旬の開業を予定している。事業主体は日建ハウジングで、ホテルの運営は沖縄UDS(那覇市、岡崎克彦社長)が行う。

地鎮祭では宮古神社の神主による神事が行われ、新井社長、岡崎社長、UDS(東京)の高橋佑策執行役員、工事請負者の先島建設の黒島正夫社長がくわ入れなどを行い、工事の安全を祈願した。

新井社長は同ホテルについて「ビジネスではなくリゾートでもない、その中間ゾーンのホテルと考えている。目の前が海で市街地も近い。宮古島はスポーツアイランドなので自転車やゴルフ、ダイビングなどのアクティビティー層をメインターゲットとして集客を図りたい」、岡崎社長は「スポーツを一つのテーマとして、スポーツを楽しんだ若者らが居心地の良い、ハーバービューの景色が良い部屋で疲れを癒やすようなホテルにしたい」と語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!