03/22
2023
Wed
旧暦:2月1日 友引 己 
政治・行政
2017年3月8日(水)9:03

勤続30年超職員に表彰伝達/市消防本部

消防行政に多大な貢献


(写真前列左から)兼島消防司令補、嘉手苅消防司令補、来間消防長、羽地消防司令と関係者ら=7日、市消防本部

(写真前列左から)兼島消防司令補、嘉手苅消防司令補、来間消防長、羽地消防司令と関係者ら=7日、市消防本部

 宮古島市消防本部(来間克消防長)で7日、同本部で勤続30年を超える職員3人に、永年勤続功労者表彰伝達式が行われた。受賞した3人は、30年の長きにわたり消防の使命達成に多大な業績を残したとして、全国消防長会(高橋淳会長)から表彰を受け、来間消防長が伝達した。

 来間消防長は「皆さんは30年余り消防行政に携わり、その実績が本部の発展に寄与した。培った経験や知識、知見を、これから消防本部を背負う若い職員に、ぜひ伝えてほしい」と述べた。

 受賞者を代表して羽地淳消防司令は「30年永年勤続表彰の場に立てたことを、心より感謝する。この日を迎えられたのも、家族の支えや職場の仲間の協力、市民の理解があり、達成できたと思う。今後も消防行政発展のために努力することを誓う」と受賞の言葉を述べた。

 永年勤続功労者表彰を受けたのは次の通り(敬称略)。カッコ内は階級と勤続年数。
 羽地淳(消防司令、33年)▽嘉手苅弘勝(消防司令補、同)▽兼島広行(同)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!