03/22
2023
Wed
旧暦:2月1日 友引 己 
教育・文化
2017年3月9日(木)9:04

2年生が修学旅行に出発/伊良部高校

国会議事堂など見学へ



高校生活の楽しい思い出づくりに向け出発した伊良部高校の生徒たち=8日、宮古空港

高校生活の楽しい思い出づくりに向け出発した伊良部高校の生徒たち=8日、宮古空港

 伊良部高校(菅間季昌校長)の2年生の希望者21人が8日、同校では初となる本格的な修学旅行に出発した。



 宮古空港で行われた出発式で、団長の下地忠彦教頭は「今回の目的を忘れることなく、それぞれの将来につなげるよう多くのことを学び、いろいろなことを経験してきてほしい」と呼び掛けた。


 生徒を代表して仲原祐希実さんは「今回の旅行で、いろいろなことを楽しみながら、多くのことを身に付けて帰ってきたい」と意気込みを示した。


 旅行日程は11日までの3泊4日。期間中は国会議事堂や国立科学博物館の見学のほか、東京大学キャンパスツアーや東京ディズニーランドでの思い出づくりを予定している。


 今回の修学旅行は、大学や施設見学などの体験を今後の進路選択に役立てるほか、通常とは異なる生活環境の中で見聞を広め、自然や文化などに親しむことなどを目的に行われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!