03/28
2023
Tue
旧暦:2月7日 友引 乙 
教育・文化
2017年3月18日(土)9:02

新たな生活へ巣立つ/東小

98人が大きな夢胸に卒業


新たな生活に巣立った卒業生ら=17日、東小学校の体育館

新たな生活に巣立った卒業生ら=17日、東小学校の体育館

 東小学校(濱川宗和校長)の卒業式が17日、同校の体育館で開かれた。卒業生98人(男子47人、女子51人)は、教員や来賓、在校生保護者らの盛大な祝福を受け、大きな夢を胸に新たな生活に巣立った。



 濱川校長が一人一人に卒業証書を授与した後、「卒業証書は、6カ年間の小学校教育課程を修了した証。東小学校を卒業した、貴重な証書。この学校で過ごした思い出ともに、一生大事にしてほしい」と述べた。


 その上で「皆さんのおかげで、学力面では全国学力調査において、全国水準を上回る素晴らしい成績を収めた。文化・運動面では、各種大会・コンクールにおいて、個人の部では多数の入賞、学校対抗では、陸上競技大会で男子優勝、女子2位、駅伝大会で優勝という好成績を収めた」とたたえた。


 次いで市教育委員会の中尾忠筰委員が告辞、川満雅人PTA会長が祝辞を述べた。


 児童会の久貝倖桜会長の卒業生を送る言葉、門出の言葉と歌「旅立ちの日に」に続き、全員による別れの歌「さようなら」と合唱し締めくくった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!