04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
イベント
2017年4月2日(日)9:03

JTAドーム「大きい」

一般公開に親子連れら


ドーム内で遊具で遊ぶ子どもたち=1日、JTAドーム宮古島

ドーム内で遊具で遊ぶ子どもたち=1日、JTAドーム宮古島

 JTAドーム宮古島の一般公開が1日行われ、大勢の家族連れや観光客などでにぎわった。人工芝を敷き詰めたドーム内の面積は約3600平方㍍、高さは最大19㍍で約5000人が収容できる。一歩足を踏み入れた市民からは「大きい」「広い」などの声が上がった。この日は小雨だったが、ドーム内は快適な空間が広がり、参加者たちは舞台イベントや、紙ヒコーキなどを飛ばす各種体験を満喫していた。



 福岡出身で夫の転勤で宮古島に住んでいるという佐々木景子さん(30)は「主人がフットサルをしているので、応援が楽しくなりそう。広々として子どもたちも自由に遊び回っている」と喜んだ。


 孫と一緒に見学に訪れた上地博さん(69)は「すごい施設だ。これだけの大きさをドームで造れるとは」と斬新な建築技術にびっくり。趣味はグラウンドゴルフと言い「いつかはプレーしてみたい」、孫の目取真巧巳君(小2)は「野球をやってみたい」とそれぞれ話した。


 子どもと一緒に来た国仲幸代さん(40代)は「すごく広くて何でもできそう。人工芝で子どもたちにも安心。保育園の運動会が開けたら良いと思う」と期待した。


 人工芝の上で、おにぎりを頬張るなどピクニック気分を満喫する人たちも大勢見られた。


 神戸から職場仲間8人と観光で来島した今井惠美子さん(67)は「大きいなー、広いなー。こん中で何すんやろ」と興味津々の様子。宮古には10年前から毎年、旅行に来ていると言い「だんだんと発展していくのもいいけど、自然も多く残してほしい」と語った。


 オープニングイベントの舞台発表では、子どもたちによる獅子舞やエイサー、中高校生の吹奏楽やダンスほか、フラダンス団体のフラなどが披露され祝賀ムードを盛り上げ。男性だけの太鼓集団「男塾武-Doo」のメンバー与那覇藍斗君(小4)は「広いところで踊って気持ち良かった」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!