04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
産業・経済
2017年4月5日(水)9:04

使命感持って仕事を/下地理事長

土地改良区で仕事始め式


年度初めの訓示で職務に精励するよう呼び掛ける下地理事長(右)=4日、宮古土地改良区

年度初めの訓示で職務に精励するよう呼び掛ける下地理事長(右)=4日、宮古土地改良区

 宮古土地改良区(理事長・下地敏彦市長)の2017年度仕事始め式が4日開かれ、下地理事長が「農業振興の根っこは水だ。その水を供給していくという使命感を持って仕事に取り組んでほしい」と訓示した。

 仕事始め式には、同改良区の全職員18人が参加。下地理事長の訓示を聞き、辞令交付も見守った。

 下地理事長は「管の取り替え工事が始まる。この事業に全力で取り組み、生産農家の皆さんに安定した水を供給していこう」と激励を込めた。

 伊良部島におけるかんがい排水事業にも触れ、国、県と一致協力した事業展開を促した。

 最後に「今年のサトウキビは大豊作だ。畜産もいい。これも水をしっかり供給できているからだ。葉タバコやマンゴーも良い」と述べ、水の重要性を強調。「宮古は農業で成り立っている島で、その根っこは水だ。使命感を持って仕事に取り組んでほしい」と繰り返した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!