10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
イベント スポーツ
2017年4月19日(水)9:04

出場選手の支給品袋詰め/トライ実行委

ボランティアら約50人


支給品の袋詰めをするボランティアら=18日、JTAドーム宮古島

支給品の袋詰めをするボランティアら=18日、JTAドーム宮古島

 第33回全日本トライアスロン宮古島大会にエントリーした選手に配布する支給品の袋詰めが18日、JTAドーム宮古島で行われた。同大会実行委員会事務局のメンバーとボランティア約50人が参加して、着替え袋やアンケート用紙、協賛企業のチラシなどを袋詰めした。

 18日の時点で出場予定選手数は1661人。袋詰めは、エントリーした1700人全員の分が行われた。エントリーしたが、出場できなかった選手にも、希望があれば後日配布する。

 支給品の中には、競技毎に色分けされた着替え袋が入れられた。着替え袋は白色がスイム、赤色がバイクで緑色がラン。

 選手はスタート地点の与那覇前浜で事務局が預かりそれぞれの競技の移行地点まで運ぶ。スイム用の着替え袋は、スタート地点のラックに選手自らが掛ける。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!