09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
社会・全般
2017年5月8日(月)9:04

GW終え、帰路に/宮古空港

帰省客らでごった返す


帰路に就く観光客ら。宮古島でゴールデンウイークを満喫した=7日、宮古空港

帰路に就く観光客ら。宮古島でゴールデンウイークを満喫した=7日、宮古空港

 ゴールデンウイーク(GW)終了日の7日、空の玄関口・宮古空港は帰路に就く帰省客や観光客でごった返した。待合室前には朝から長蛇の列ができた。

 今年のGWは先月29日にスタート。今月1、2両日に休みを取れば最大9日間の大型連休となった。

 この連休を利用して多くの帰省客や観光客が宮古島に訪れた。帰省客は実家でゆっくり過ごしたり、行楽地を回ったり。観光客は海水浴などを楽しんだ。

 埼玉県川越市から訪れていたのは田辺淳史さんと立原啓子さん。4日から3泊4日の日程で来島し、期間中は主にシュノーケリングを楽しんだという。

 10年前から毎年来ているといい、田辺さんは「海がきれいでシュノーケリングを毎年楽しんでいる。ほかの県内離島も回ったけど宮古島が一番いい。大好きなんです」と満面の笑み。立原さんは「宮古島の料理がおいしい」とにこり。「こんなに安くておいしい料理は他にない」と話した。

 新潟県の田中正博さんも宮古島ファンだ。「やはり海がいい。ここに来ると安心するし、楽しい。また来るよ」と笑顔だった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!