09/22
2023
Fri
旧暦:8月7日 友引 壬 
政治・行政
2017年5月23日(火)9:03

返り咲きへ気勢/多良間村長選

下地氏が事務所開き


当選向け「ガンバロー三唱」で気勢を上げる下地氏と支持者ら=21日、塩川集落センター

当選向け「ガンバロー三唱」で気勢を上げる下地氏と支持者ら=21日、塩川集落センター

 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選(6月20日告示、25日投開票)で、前村長の下地昌明氏(65)は21日、同村塩川で後援会の事務所開きを行った。大勢の支持者らが参加。返り咲きで通算3期目を目指して気勢を上げた。下地氏は「2期8年の実績がある。豊かで明るく活力と元気あふれる村づくりに取り組んでいきたい」と決意を示した。

 西平幹後援会長は「過疎化が進んでおり、人口を増やすことが村の発展につながる。実績と行動力のある下地氏に、村のかじ取り役を任せよう」と強調。議員有志会を代表して森山実夫氏は「下地氏は行動力と実行力を兼ね備えている」と述べ、支持を呼び掛けた。

 登壇した下地氏は「4年間、村のこれからをじっくり考えてきた。八つの公約実現に向け、関係者を交えてしっかりと取り組んでいきたい」と支持を訴えた。

 最後は西平一秀青年部長が音頭を取り、全員で「ガンバロー三唱」を行い、団結を再確認した。

 事務所開きは当初、塩川の後援会事務所で行われる予定だったが、悪天候のため、途中で会場を塩川集落センターに移して開いた。

 村長選では、現職の伊良皆光夫氏(61)が立候補を表明。事務所開きも終えており、両氏による一騎打ちの公算が大きい。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!