09/22
2023
Fri
旧暦:8月7日 友引 壬 
イベント
2017年5月29日(月)9:04

はらはらのオペラ劇満喫/「泥棒とオールドミス」

観客の興味を引く場面が続いて楽しませた=27日、市マティダ市民劇場

観客の興味を引く場面が続いて楽しませた=27日、市マティダ市民劇場

 メノッティ作品で傑作コメディアのオペラ「泥棒とオールドミス」(主催・沖縄オペラアカデミー、共催・市教育委員会、後援・市文化協会、宮古毎日新聞社ほか)が27日午後、市マティダ市民劇場で上演された。出演者らの美声、情熱的で豊かな演技力、音楽に乗せたスピーディーな展開が観客を魅了した。

 演出は粟國淳さん、キャストは黒島舞季子さん(ミス・トッド)=宮古島市出身=、平山留美子さん(ミス・ピンカートン)、宮城美幸さん(レティーシャ)、仲本博貴さん(ボブ)、棚原俊平さん(ピアノ演奏)=同市出身。

 舞台は全1幕、英語上演、日本語字幕付き。登場人物は、ミス・トッド=町の名士、オールド・ミス、ミス・ピンカートン=近所に住むオールド・ミス、レティーシャ=ミス・トッドの家のメイド、ボブ=イケメンの放浪者。 

 オールドミスの悲劇を描いた作品。あらすじは、1930年代のアメリカの小さな田舎町。ミス・トッドとミス・ピンカートンは共に独身のオールド・ミス。今日も裏切られた男の話に花を咲かせながら退屈の一日を過ごしていた。と、そこへイケメンの放浪者・ボブが物乞いをしにやってくる。彼にミス・トッドとメイドのレティーシャは恋をしてしまう。そこで、レティーシャに言われるがまま一晩彼を家に泊めることにする。新聞に載っている凶悪犯の特徴がボブとそっくり。ボブは本当に泥棒なのか…?果たして彼女たちの恋の行方は…?

 観客らは、日本語字幕にミャークフツ(宮古方言)の表現が表示されると、大爆笑し大きな拍手を送っていた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!