06/20
2025
Fri
旧暦:5月25日 大安 庚 
社会・全般
2017年6月3日(土)9:02

寸劇で虫歯予防学ぶ/西城幼稚園

予防月間ちなみ集会


歯型の前で「はぶらしハーマン」(右)が「ムッシー」(左)をやっつけた=2日、西城幼稚園

歯型の前で「はぶらしハーマン」(右)が「ムッシー」(左)をやっつけた=2日、西城幼稚園

 6月の虫歯予防月間にちなみ、西城幼稚園(屋嘉比俊哉園長)は2日、むし歯予防集会を開いた。市母子保健推進員らが寸劇「がんばれ はぶらしハーマン」を披露。西城小学校1年生17人と園児15人の合わせて32人は、寸劇を通して虫歯予防の大切さを学んだ。あす4日は「虫歯予防の日」。

 この集会は、自分の歯を大切にし、健康的な生活習慣を身につけ、併せて虫歯予防への関心を高め、虫歯の早期治療を進めるのが目的で開催された。

 推進委員は、まず初めに絵本「しっていますか?むしば」を読み書かせ、子供たちに関心を持たせた。

 寸劇では、大きな模型の歯型を設置。歯みがきをしない歯を虫歯にし穴を開ける黒い服装の「ムッシー」が登場した。そこに正義の味方の「はぶらしハーマン」が現れ「ムッシー」をやっつけた。「ムッシー」は宇宙へ帰った。

 「はぶらしハーマン」は「まず、ご飯を食べる時に『かみかみ30回』をすると、だ液が虫歯をやっつける。二つ目は、『ムッシー』は食べかすが大好きだから、寝る前や甘い物を食べた時は必ず丁寧に歯みがきすること。三つ目は、歯医者さんに行くこと。優しいお姉さんが歯みがきの仕方を教え、虫歯にならないように薬を歯につけてあげる』と子供たちに三つの約束事を守るように語りかけた。

 子供たちは「守ります」と大きな声で約束した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!