10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
イベント
2017年6月6日(火)9:04

来月22、23日開催/宮古島夏まつり

歩行者天国や大綱引きなど/パレードは実施せず


宮古島夏まつり行事日程

宮古島夏まつり行事日程

 宮古島夏まつり実行委員会(実行委員長・下地義治宮古島商工会議所会頭)は5日、今年の宮古島夏まつりを7月22、23日に開催することを決定した。例年同様、ミス宮古島発表会や東西大綱引きなどを予定。2日間行われる歩行者天国はこれまで通り西里、市場、下里の3通りで行う。パレードは実施しない。



 まつりは、子どもから大人まで楽しめる真夏の行事で、観光客誘致に向け「美ぎ島宮古」を県内外に広くPRすることを目的に、毎年開催している。


 初日は豊年祈願祭で幕開けし、歩行者天国、ダンスパフォーマンス、ちびっ子駅伝大会、カラオケのど自慢大会、極真会館宮古同好会演武、ダンスパフォーマンスなど。


 2日目は、フラダンス、ミス宮古発表会の後、大綱引きでフィナーレを飾る。


 パレードは、2年前に市制施行10周年と宮古島商工会議所設立40周年を記念して10年ぶりに復活。昨年も行われたが、今年は取り止める。


 実行委のメンバーからは「パレードがなければ寂しい」という声も上がったが、事務局は「予算面で厳しい」とし、毎年開催ではなく、節目を記念しての開催を検討する。


 予算案は308万5000円で、前回決算に比べ約120万円の減。


 実行委は、夏まつり開催に当たっての大きなネックは「運営資金の捻出」だと指摘。現状では、協賛企業からの支援なしでは運営は厳しいことから、資金捻出を課題に挙げた。


 また、安全面から警備体制の充実が必要とした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!