03/28
2023
Tue
旧暦:2月7日 友引 乙 

観光関係の新着記事

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月15日(水)9:00
9:00

22年度 乗降客数は6万4286人/宮古島ループバス

1日当たり323人が利用/前年度比約3倍に増加   8月10日から2月28日までの約7カ月間、実証運行が行われた「宮古島ループバス」の2022年度乗降者数は、延べ6万4286人、1日当たりに換算すると323人となり、前年度の1日当たり利用実績111人…

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

2023年3月11日(土)8:59
8:59

宮古島の海びらき 4年ぶりに観客動員

前浜で来月2日開催/元大関小錦さんライブなど   「第45回サンゴの楽園未来まで集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」が4月2日に下地与那覇前浜ビーチで開かれる。新型コロナウイルス感染拡大の影響で過去3回は規模を縮小していたが、今回は4年ぶりに制限を解除し、…

観光関係 の記事一覧

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!