観光関係の新着記事
第49代ミス宮古島が決定
サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん 宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…
加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ
昨年より3週間遅れ 島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…
ヒルトン開業まで1カ月/沖縄宮古島リゾート
ホテル内を初お披露目/市民や関係者招き内覧会 6月18日に平良港トゥリバー地区で開業予定の「ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)」の内覧会が19日行われた。市や県の職員、報道関係者、市民ら多数が訪れ、ホテル内を見学。来場者からは「すばら…
クイーン・エリザベス初寄港/平良港
クルーズツアー客来島/市長ら出席し歓迎式典 豪華客船クイーン・エリザベス号(総トン数9万901㌧、全長294㍍)が11日、宮古島に初寄港した。平良港のクルーズ船専用バースに早朝接岸した。歓迎セレモニーでは座喜味一幸市長、吉井良介宮古島観光協会長ら…
「多良間島産は最高」
「黒糖の日」で観光客に配布/農林水産振興セなど 「黒糖の日」の10日、県宮古農林水産振興センター(砂川喜信所長)など関係機関は宮古空港で多良間島産の黒糖をPRするキャンペーンを実施した。 同センター職員のほか多良間村と製糖工場の職員が参加し、本土…
4年ぶりの感動再び/宮古写真協会トライ写真展
未来創造セで14日まで 「感動をふたたび! 4年ぶりによみがえった全日本トライアスロン宮古島大会写真展」(主催・宮古写真協会、後援・大会実行委員会)が、市未来創造センターブラウジングコーナーで開かれている。4月16日に行われた第37回大会の様子な…