「オリックスキャンプ便り」 2013年2月のニュース一覧
2013年2月22日(金) 23:37 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り 終 東野 峻投手(26)
価値取り戻す1年に
巨人に在籍し、数々の勝利に貢献してきた右腕が新天地でスタートを切った。「自分の価値というものを取り戻す」―。1軍登板機会がほとんどなかった昨シーズンの雪辱に燃える。
2013年2月21日(木) 23:27 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑯ 松葉 貴大投手(22)
開幕1軍へ「這い上がる」
2012年ドラフト1位ルーキーが開幕1軍入りを目指す。20日の紅白戦では打ち込まれてプロの洗礼を受けたが闘志がなえることはない。「ここから這い上がっていくつもりで頑張る」と言葉に力を込めた。
2013年2月20日(水) 23:03 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑮ 駿太外野手(19)
打撃向上へ「今年が勝負」
高い潜在能力を秘めた期待の若手が順調な調整ぶりを見せている。19日の紅白戦では技ありのタイムリーを放ち打撃センスをアピール。3年連続の開幕スタメンを視界に捉えている。
2013年2月19日(火) 22:53 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑭ 平野 佳寿投手(28)
優勝に自信「狙えるチーム」
紅白戦第4戦で先発登板し、1イニングを無安打、無失点に抑える貫禄の投球を見せた。今シーズンはチームの優勝のみを見据えてトレーニングに励む。「絶対に優勝を狙えるチーム」と自信をみなぎらせた。
2013年2月18日(月) 23:15 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑬ 安達 了一内野手(25)
「走攻守」三拍子に磨き
2011年のドラフト1位野手が順調だ。ルーキーイヤーの12年は自身不本意な成績に終わった。今シーズンは「レギュラーと優勝を目指す」と意気込む。
2013年2月16日(土) 23:15 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑫ 八木 智哉投手(29)
目標は先発ローテと2桁勝利
新人王左腕が快調だ。今シーズンの目標は、先発ローテーション入りと2桁勝利。「ここまで順調にきている」と自信をみなぎらせている。
2013年2月15日(金) 22:55 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑪ 伊藤 光捕手(23)
全試合出場に意欲
過去2年連続で開幕スタメンマスクを被り、正捕手としての信頼を築きつつある。昨シーズンの出場試合数は66。今季は「すべての試合に出場できるぐらいの体力をつけて、自分が引っ張っていくつもりでやっていく」と意気込んでいる。
2013年2月14日(木) 22:23 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑩ 平野 恵一内野手(33)
レギュラー獲りに照準
6年ぶりのオリックスキャンプで、し烈なポジション争いに挑む。「毎年レギュラー獲りを目指してやっている。それは変わらない」ときっぱり。「最後まで元気を出していきたい」と気を引き締めた。
2013年2月13日(水) 23:24 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑨ 金子 千尋投手(29)
開幕投手へ、視界良好
2010年パ・リーグ最多勝右腕が静かな闘志を燃やしている。今キャンプには「まずはけがをしないことが第一」と話し、体のケアに万全を期して臨む。狙うのは開幕投手と勝ち星の量産、そしてチームの優勝だ。エースとして、自覚と責任をかみ締めている。
2013年2月12日(火) 22:40 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑧ 石嶺 和彦打撃コーチ(52)
古里で始動「良い環境」
20年ぶりにオリックスのユニフォームに袖を通した。そして自身が「古里」と呼ぶ宮古島で春季キャンプがスタート。「何と言っても暖かい環境が良い。選手は良いところで練習に取り組んでいるよ」と話す。
2013年2月11日(月) 22:44 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑦ 西 勇輝投手(22)
期待の右腕、目標は15勝
2013年2月9日(土) 23:39 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑥ 糸井 嘉男外野手(31)
シーズンで結果出す
電撃トレードで日本ハムから移籍し、今キャンプですっかりチームに溶け込んでいる。数々の実績を残している選手だけに首脳陣の期待は大きい。自身「シーズンでしっかり結果を残してこそチームの一員になれると思う」と意気込む。
2013年2月8日(金) 23:05 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り⑤ 馬原 孝浩投手(31)
本格派右腕、新天地で躍動
慣れ親しんだソフトバンクからオリックスに移籍。「九州で野球を続けてきたので寂しい気持ちがないと言えばうそになる」としながらも新天地に懸ける思いは強い。「任せられたところで精一杯投げるだけだが、40試合以上は勝ちにつながる試合で投げたい」と闘志をみなぎらせる。
2013年2月7日(木) 23:01 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り④ T-岡田外野手(24)
「ぼくたちが狙うのはてっぺん」-。2010年パ・リーグの本塁打王が優勝に向けて気を吐く。本塁打数にこだわりはないが、「自分の持ち味を考えて練習に取り組んでいる」と技術の向上に余念がない。
2013年2月6日(水) 23:27 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り③ 比嘉 幹貴投手(30)
狙うは開幕1軍
沖縄市出身の右腕が快調だ。1日のキャンプイン当日、報道陣を前に「ユニホームを着て気持ちが切り替わった。張り切っている」と表情を引き締めた比嘉。「このキャンプでは、けがをしない体づくりと技術の向上に努めたい」と決意を語った。
2013年2月5日(火) 23:25 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り② 坂口 智隆外野手(28)
優勝向けチームをけん引
今季は選手会長としてチームを引っ張る。「選手会長は急なことであまり意識はしていないが、ぼくたちの世代が元気を出して引っ張っていかなければならない」と責任感を持って今キャンプに臨む。その言葉通り、練習では誰よりも大きな声を出してチームを鼓舞。今シーズンに懸ける熱意を行動で示している。
2013年2月4日(月) 21:35 [オリックスキャンプ便り, 特集]
オリックスキャンプ便り① 森脇 浩司監督(52)
躍動する選手に期待
「速α(スピード・アルファ)」-。今キャンプのキーワードに森脇監督の決意がにじむ。「大きく生まれ変わるシーズンだ」と気を吐き、選手やスタッフに奮起を促す。宮古島キャンプを迎え「心身共に充実した選手が多い」と確かな手応えを感じているという。躍動のシーズンに向けて指揮官の視界は良好だ。