社会・全般
2010年3月24日(水)22:32
砂川 ヤス子さん(87歳)(城辺字砂川)
ラジオが大好き
週1回の「生きいき教室(デイサービス)」では物足りないという。「バスで到着すると若い職員たちが『おはようございます』と出迎え、帰りには『さようなら』とあいさつしてくれる。これが何よりうれしい」と話す。
おしゃべりも大好きで機会を増やそうと、他の施設にも行きたいと申し込んだが「元気だからだめ」と断られたと笑う。
元気の秘けつはゆんたくと毎日の散歩。朝食後はゆっくりして、午後2時ごろから30分ほど、近くの畑に散歩に行く。それから戻って夕食の支度に取り掛かる。洗濯、掃除など家事も1人でこなしている。
ラジオとテレビが好きで、毎朝5時に目覚めると枕元に置いてある小型ラジオでニュースなどを聞くのが日課で、楽しみの一つだ。
子ども5人、孫10人、ひ孫22人。1923(大正12)年6月12日生まれ。