09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
イベント 社会・全般
2010年7月7日(水)18:25

短冊に夢、希望託す/JTAが園児招き 空港で七夕まつり

園児たちが夢や願い事を書いた短冊をササの枝に掛けた

園児たちが夢や願い事を書いた短冊をササの枝に掛けた

 きょう7日は「七夕」-。日本トランスオーシャン航空(JTA)宮古支社は七夕を翌日に控えた6日、宮古空港にあさひ保育園(仲間育子園長)の園児らを招いて七夕まつりを行った。
 空港ロビーで行われたセレモニーでは同園の3~5歳の園児22人が歌や踊りでまつりを盛り上げ、東京直行便で宮古に訪れた観光客らも園児たちのかわいい踊りと歌に笑顔で見入っていた。
 
 JTAの七夕まつりはきょう7日まで。空港ロビーにはササ、短冊が設置され童謡「七夕さま」などのBGMでまつりを盛り上げている。
 
 元気な歌と踊りを披露した園児たちは「ケーキ屋さんになりたい」「ひよこになりたい」など、夢や希望を書いた短冊をササに結び付けた。
 
 空港ロビーに設置されたササに利用客や観光客が結び付けた短冊は同社機で仙台へ運び大崎八幡宮へ奉納される。
 昨年、宮古空港には各団体からの預かりを含む3075枚の短冊が寄せられた。
 
 七夕は五節句の一つで天の川の東西にある織り姫星(織女星)と、ひこ星(牽牛星)が会うのを祭る日。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!