10/22
2024
Tue
旧暦:9月20日 仏滅 己 
教育・文化 社会・全般
2011年1月30日(日)9:00

県PTA研究宮古大会が開幕

各地から1000人来島


下地部長らの発表を熱心に聞く参加者たち=29日、平良第一小学校体育館

下地部長らの発表を熱心に聞く参加者たち=29日、平良第一小学校体育館

 第53回県PTA研究大会宮古大会(主催・県PTA連合会、宮古地区PTA連合会)が29日、30日までの日程で開幕。県内各地から約1000人の会員が来島した。初日はテーマごとに五つの分科会と二つの特別分科会が行われ、担当するPTAが日ごろの活動内容などを報告した。きょう30日はマティダ市民劇場で全体会が開かれる。


 各PTAの実践発表を通して相互に研修と交流を深め、課題解決を図ることなどを目的に開催される県PTA研究大会。今回は「共に学び 共に歩もう! 笑顔あふれる未来創造(づくり)~みんなで広げよう アララガマ・ワイドーの心を~」をスローガンに宮古島で実施されている。

 初日は、▽組織・運営▽健全育成と地域連携▽家庭教育▽教育問題▽広報活動▽人権▽食育-のテーマごとに東小学校、平良第一小学校、下地農村環境改善センター、上野農村環境改善センター、福嶺中学校、佐良浜小学校、宮原小学校を会場に分科会が行われた。

 健全育成と地域連携をテーマに平良第一小学校体育館で開かれた第2分科会では、平良中学校PTA総務部の下地孝司部長が「児童生徒の問題行動についてPTAとしての取り組みはどうあればよいか」、東村の高江小中学校PTAの仲嶺真文会長は「児童生徒が安心・安全に活動できる地域とのかかわり方はどうあればよいか」について、それぞれの活動状況や成果と課題などと合わせて発表した。

 下地部長は、親子環境整備作業や朝のあいさつ運動、防犯訓練など具体的な取り組み内容を紹介。「保護者と教師が連携協力する雰囲気が生徒の安全・安心につながっている」などの成果と、「同じ生徒が何度も指導・補導されている」という課題を示した上で、「学校が取り組むこと、PTAとして取り組むこと、学校・保護者・地域が合同で取り組むことを有機的に絡めることで、安全で健やかな子どもの成長が望める」との考えを述べた。

 その後、「安全で心身ともに健全な子どもを育てるPTA活動を考えよう」を議題とする討議が行われ、参加者らは子育てと地域との関わりや、いじめ問題の対応などについて意見を交わした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年10月12日(土)9:00
9:00

広島から初のチャーター便/JTA

ツアー客112人来島   日本トランスオーシャン航空(JTA)が運航する広島-宮古チャーター便が11日、宮古空港に到着した。ツアー客ら112人が2泊3日の日程で宮古観光を満喫する。同社によると11月は広島を含め4地域からチャーター便が就航するという。

2024年9月21日(土)9:00
9:00

地域クリエイターに学ぶ/商工会議所

講師に中村、安田さん/新商品開発セミナー   宮古島商工会議所は19日、地域クリエイターと一緒に考える特産品ブラッシュアップ&新商品開発セミナーを同所で開催した。中村美樹さん(クリエイティブファクトリー・パパラギ)、安田澄江さん(ミヤコブライド)らが…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!