06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
イベント 社会・全般
2011年3月30日(水)9:00

パレード、方言大会開催/生まり島・ミャーク大会

総会で大会日程など確認


大会日程などを確認した総会=29日、市役所平良庁舎

大会日程などを確認した総会=29日、市役所平良庁舎

 11月5、6の両日に宮古島で開催される生まり島・ミャーク大会の総会が29日、市役所平良庁舎で行われ、当日のスケジュールや予算などについて審議した。5日には市内の商店街で大会パレードを実施、6日にはスマフツ自慢と銘打つ方言大会のほか、クイチャーフェスティバルを開催することを決めた。


 総会では、はじめに大会長を務める下地敏彦市長が「この大会を機会に、離れて暮らす宮古の人たちに集まってもらい、宮古の発展を見てもらおう。同じ島に生まれた者の連帯を深める大会にしていきたい」と話し、関係者に協力を求めた。

 引き続き▽大会の目的や基本方針▽実施要項▽規約▽組織▽予算▽大会スケジュール-の各案を審議し、それぞれ取り決めた。基本方針は①宮古人のアイデンティティーの確認②宮古人ネットワークを継承し絆を拡充する③宮古島の魅力を再確認して宮古人の持続的な交流を推進する-。

 組織は実行委員会に▽総務▽食糧▽イベント▽宿泊▽運輸▽広報-など7部門を設置して受け入れおよび運営に万全を期す。

 本大会は5日の午後にスタート。大会パレードの後、歓迎ぷからすパーティーを総合体育館で行う。6日は午前に方言大会、午後からはクイチャーフェスティバルを開催する。

 7日には関連行事として豊見親会議と記念植樹を実施。豊見親会議では代表者が宮古振興について語り合う。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!