09/30
2023
Sat
旧暦:8月16日 大安 辛 
産業・経済 社会・全般
2011年6月3日(金)9:00

経営指員研修会が開講/県商工会連合会など主催

支援策などの知識深める


真剣に表情で講義を聞き入る参加者ら=2日、市伊良部公民館

真剣に表情で講義を聞き入る参加者ら=2日、市伊良部公民館

 県内の商工会34カ所と商工会議所4カ所などの経営指導員らが一堂に会した研修会(主催・県商工会連合会、県商工会議所連合会)が2日、市伊良部公民館で2日間の日程で開講した。受講者約80人が、地域資源活用事業や農商工連携支援策などについて知識を深めた。今後参加者らは、それぞれの地域で新たな事業創出に向け、商工業・農林漁業者と連携しながら事業の支援策を説明していく。


 初日は、沖縄総合事務局中小企業課長補佐の大田定さんが「中小企業諸施策について」、県商工労働部経営金融課長の金良実さんが「沖縄県商工労働部施策について」、沖縄振興開発金融公庫契約班調査役の大嶺豪さんと前村有子さんが「制度概要及びマル経資金の実務等」と題してそれぞれ講義した。

 引き続き、前宮古島市伊良部支所長の長浜光雄さんが「伊良部島の昔と今~そして未来へ~」と題して講話した。長浜さんは「下地島空港、空港周辺の残地活用、自然との共生、人材の育成・確保などで伊良部の未来の展望が開ける」と述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!