09/23
2023
Sat
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
スポーツ 社会・全般
2011年8月1日(月)9:00

九州大会の活躍に期待/平良中男子バレー部

関係者集い激励会


大会に向け決意を語る部員ら=7月30日、平良中学校体育館

大会に向け決意を語る部員ら=7月30日、平良中学校体育館

 県中学校総合体育大会で準優勝し、九州大会に出場する平良中学校男子バレーボール部の激励会が7月30日、同校体育館で開かれた。競技・学校関係者らが多数集まり、九州大会での活躍に期待を込めた。主将の平良伸晃君(3年)は「昨年、九州大会では1勝もできず、悔しい思いをした。必ず全国出場を決めたい」と抱負を語った。



多くの関係者が集まり、選手らを激励した

多くの関係者が集まり、選手らを激励した

 主催者を代表して同部父母会の高橋和義会長は「選手らは不屈の闘志で頑張っている。これからも温かく見守ってほしい」と話した。

 伊志嶺吉作校長は「県大会では粘り強い試合ができた。昨年の経験を生かして目標を達成してもらいたい」と呼び掛けた。

 選手らは吹奏楽部の演奏と、出席者の手拍子に合わせて入場。壇上に上がり、一人一人が「九州一になって帰ってきます」「全国大会出場を勝ち取る」などと決意を語った。

 九州大会は熊本県で5日に開幕。6、7の両日に予選グループと決勝トーナメントが行われ、上位5校が全国大会への出場権を獲得する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!