10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
政治・行政 社会・全般
2013年6月4日(火)9:00

水の大切さ訴え/市民にチラシを配布

ミス宮古が一日水道管理者


買い物客にチラシを配布する平良さん(左)=3日、サンエーショッピングタウン宮古店前

買い物客にチラシを配布する平良さん(左)=3日、サンエーショッピングタウン宮古店前

 6月1日~7日までは水道週間(主催・厚生労働省、各都道府県、各市町村)。宮古島市は3日、ミスブーゲンビレアの平良ゆかりさんに「一日水道管理者」の辞令を交付した。引き続き市内の大型スーパー前で買い物客らにチラシを配布し、水の大切さをアピールした。


 同週間は、水道について国民の理解と関心を高め、公衆衛生の向上と生活環境の改善を図るとともに、水道事業のさらなる発展に資するのが目的で、今年で55回。スローガンは「復興の未来と生命(いのち)照らす水」。


 一日水道管理者の辞令を交付された平良さんは「地下水保全や水道水を大切にすることは、市民一人一人の理解と協力が必要不可欠」と訓辞。「この週間がその良い機会となる。充実した活動ができるよう努めてほしい」と職員を激励した。
 この日から7日までの日程で水道相談所開設と施設見学開放が始まった。


 同相談所は同水道部庁舎2階会議室で午前9時~午後5時まで開設。同開放は、宮古島本島が袖山浄水場と白川田水源地、伊良部島が伊良部浄水場で実施。見学の申し込みは、宮古本島が電話72・2650・伊良部浄水場が78・4961。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!