09/30
2023
Sat
旧暦:8月16日 大安 辛 
社会・全般
2014年10月16日(木)9:00

婦人検診がスタート/市、積極受診呼び掛け

検診会場には朝から地域の住民が訪れ子宮頸がん、マンモグラフィーなどの検査を受診した=15日、狩俣集落センター

検診会場には朝から地域の住民が訪れ子宮頸がん、マンモグラフィーなどの検査を受診した=15日、狩俣集落センター

 市婦人検診の集団検診が15日、狩俣集落センターとパーントゥの里会館を皮切りにスタートした。来月8日までの18日間、市内各地区を巡回して検診を実施する。

 初日の午前中は狩俣集落センターで行われ、朝から地域の住民たちが訪れ、子宮頸がん、マンモグラフィー、エコーを受診し、婦人特有の疾患予防と早期発見に努めた。


 市健康増進課では「受診率が低い状況なので年に1回は自分の体の状態を知るためにも積極的に検診を受診してほしい」と呼び掛けた。

 そのほか、29日から来月8日まで平良保健センターで行われる集団検診では子供の預かりも実施する。

 子供預かりは午前中(午前8時30分~同11時)のみで、預かり人数に限りがあることから平良保健センター(73・4576)に事前の予約を呼び掛けている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!