09/24
2023
Sun
旧暦:8月10日 大安 乙 
社会・全般
2017年6月26日(月)9:05

サガリバナ並木彩る/平良添道

香りと美しさで魅了


訪れた人たちは、日が落ち周囲が暗くなってから幻想的な花を咲かせるサガリバナに魅了された=23日、平良西仲宗根の添道サガリバナ群生地

訪れた人たちは、日が落ち周囲が暗くなってから幻想的な花を咲かせるサガリバナに魅了された=23日、平良西仲宗根の添道サガリバナ群生地

 平良添道のサガリバナ群生地をライトアップする宮古島環境クラブの第6回「添道サガリバナ夜のお花見」が23日に始まった。初日から多くの市民や観光客が訪れ、夜に花を開き、周囲に甘い香りを漂わせるサガリバナを観賞した。訪れた人たちはライトアップされた幻想的な空間で夜咲き誇るサガリバナを満喫した。ライトアップは来月2日までの10日間。

 サガリバナは夜になって咲き始め、朝になるとその花を落とす。今が開花の時期で、毎年多くの市民や観光客が訪れて一晩しか咲かない美しくもはかないこの花に魅了されている。

 ライトアップは、宮古島の自然と環境に理解を深めてもらおうと宮古島環境クラブが企画。昨年は10日間で5617人が訪れた。

 群生地は、平良西仲宗根にある福祉施設「ふれあいの里」を右手に見て北向けに進行、左の脇道に入って案内に従いながら進めばサガリバナ並木に着く。

 甘い香りに包まれた並木道で、訪れた人たちは5~10㍍ほどの木から地上に垂れ下がるように咲くサガリバナの花に見入っていた。

 東京から観光の途中で訪れたという大浦由紀子さんと上野智美さんは「群生したサガリバナを見るのは初めて。とても幻想的で想像していたよりも美しいので感動している」と笑顔で話した。

 期間中のライトアップは毎晩午後7時30分から同9時30分まで。問い合わせは同クラブの下地さん(電話080・1773・1080)まで。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!