11/29
2023
Wed
旧暦:10月17日 友引 辛 
社会・全般
2017年6月29日(木)9:03

オオバナアリアケカズラ/鮮やかな黄色満開

各地で咲き誇るオオバナアリアケカズラ=27日、平良荷川取(撮影・伊良波彌記者)

各地で咲き誇るオオバナアリアケカズラ=27日、平良荷川取(撮影・伊良波彌記者)

 オオバナアリアケカズラ(キョウチクトウ科)が今月から、宮古島の各地で色鮮やかな黄色い花々を咲かせ、道行く人やドライバーらの目を楽しませている。最も人気が高い観葉植物の一つ。

 南米原産のつる性の低木。ここ数年、急速に栽培が広がり、庭先や街路などで育てられている。別名アラマンダ。

 花の直径は10~12㌢。花期は4~11月まで。花つきが良く、青空をバックに一段と輝く。

 オオバナアリアケカズラは漢字で「大花有明蔓」と書く。この植物は栽培には土壌を選ばないことから、さらに黄色い花々が多数つき、地域に潤いを与えそうだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

2023年10月11日(水)8:58
8:58

来年の復活アピール/カギマナフラ

出演者、トゥリバーで踊り披露   2019年から途絶えている「カギマナフラin宮古島」(主催・同実行委員会)が来年10月に復活することをアピールしようと9日、平良港トゥリバー海浜公園で出演者がフラダンスを踊り、機運を高めた。地元のチームのほか、沖縄本…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!