09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
社会・全般
2017年11月16日(木)9:03

秋空の下で舞う/珍鳥ソリハシセイタカシギ

島内に飛来


ゆっくり舞う珍鳥ソリハシセイタカシギ=14日、島内

ゆっくり舞う珍鳥ソリハシセイタカシギ=14日、島内

 くちばしが細く反り上がり、白と黒のツートンカラーが美しいソリハシセイタカシギ(セイタカシギ科)1羽が14日午後、島内に飛来しているのが確認された。秋空の下、飛来地周辺でゆっくり舞っていた。



 ヨーロッパや中央アジアなどで局地的に繁殖し、アフリカ、インド、中国南部に渡り越冬するとされる。


 日本本土には希に飛来する旅鳥・旅鳥。県内では毎年渡来する常連客。成鳥は全長45㌢ほど。


 飛来したソリハシセイタカシギは水中でくちばしを左右に振りながら餌を採っていた。島内で滞在した後、越冬地へ旅立つと思われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!