09/24
2023
Sun
旧暦:8月10日 大安 乙 
教育・文化 社会・全般
2011年9月29日(木)9:00

3高校が出前学校説明/久松中で親子進路学習会

3高校が受験生を対象にそれぞれ学校の特色などを説明した親子進路学習会=28日、久松中学校体育館

3高校が受験生を対象にそれぞれ学校の特色などを説明した親子進路学習会=28日、久松中学校体育館

 久松中学校(平良ヒロ子校長)の第2回親子進路学習会が28日、同中学校体育館で行われた。


 同校の3年生45人とその保護者らが参加して伊良部、宮古総合実業、宮古工業の3高校の学校説明を聞いた。

 今回の学習会は、高校入試への意識高揚と説明内容を参考にして進路決定への資料とするほか、各校の学習内容や合否基準などを確認することが目的。 

 高校側の説明では、受験生に対して規則正しい生活習慣や家庭学習時間の確保などが呼び掛けられた。 

 参加した生徒たちは、今後の進路に生かそうと各校の説明内容に真剣な表情で聞き入った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!