12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
社会・全般
2012年3月6日(火)9:00

離島小学校に図書カード/沖縄宮古法人会

11年度社会貢献活動


真栄城会長(右)から図書カードの寄贈を受けた、(右2人目から)与那覇教頭、砂川校長、国仲校長、下地校長。左は法人会の下地隆之総務委員長=5日、沖縄宮古法人会会議室

真栄城会長(右)から図書カードの寄贈を受けた、(右2人目から)与那覇教頭、砂川校長、国仲校長、下地校長。左は法人会の下地隆之総務委員長=5日、沖縄宮古法人会会議室

 沖縄宮古法人会(真栄城宏会長)が5日、同会2011年度の社会貢献活動として宮古圏域の離島にある小学校(併設校は中学校も含む)5校に図書カードを寄贈した。図書カードは各校4万円分。


 真栄城会長がこの日、法人会会議室で行われた贈呈式に出席した、池間小中学校の下地政昭校長、来間小中学校の国仲富美男校長、伊良部小学校の与那覇淳教頭、佐良浜小学校の砂川栄作校長に手渡した。多良間小学校には後日郵送する。

 真栄城会長は「(本会の)若い経営者から図書整備の一助になればと提案があり、寄贈することにした。少しでも役立ててもらえればうれしい」とあいさつした。

 寄贈を受けた学校を代表して国仲校長は「情報があふれている中で、本は必要な知識や内容を落ち着いて選べる良さがある。子どもたちのために役立てたい」と礼を述べた。

 同会は活力ある地域社会の維持・発展に積極的に貢献することを目的に社会貢献活動に毎年取り組んでいる。

 今年度は、気軽に書店や図書館に通うことが難しい宮古本島の離島の小学生に、多くの本と親しみ、情操教育をはぐぐむ機会としてほしいと図書カードを寄贈した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!