06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
産業・経済
2012年3月13日(火)9:00

沖糖14日に操業終了/11・12年産キビ

停止の宮糖はきょう再開へ


 サトウキビの原料不足により10日から製糖操業を全面停止した宮古製糖城辺工場は13日夕から再開させる。操業は終盤を迎えているが、終了日については「調整中」としている。一方、8日に今期2度目となる操業を停止した沖縄製糖宮古工場は11日に再開させた。同社では13日に原料搬入を終了させ、14日には今期操業を終える予定。操業日数は前期の77日間に比べ日間短い日間になるという。

 両工場とも雨天続きでハーベスターの稼働率が低下し、工場稼働に必要な原料が搬入されなかった。

 宮糖では、これまでにもスロー運転や一時停止するなどの措置でしのいできた。同社では「12日からは原料の搬入が再開されたので、13日の夕方にはなんとか操業を再開できそうだ」と話した。

 各製糖工場によると2011/12年産のキビ生産量は▽沖糖8万3000㌧▽宮糖城辺6万6500㌧▽宮糖伊良部3万5000㌧▽宮糖多良間1万5000㌧-が予想されており、合計では万㌧を下回りそうだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!