06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
社会・全般
2012年4月3日(火)9:00

高齢専住宅1000戸建設へ/ユニマット

高橋社長が市長に説明


事業の今後の展開方向を説明した高橋社長(中央)=2日、市役所市長室

事業の今後の展開方向を説明した高橋社長(中央)=2日、市役所市長室

 宮古島市上野地区の南岸でリゾート事業を展開するユニマットの高橋洋二社長らが2日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、今後の事業展開方向を説明した。同リゾート整備は、「1万人の街づくり」を基本テーマにするという。同目標を目指して当面、1000戸の高齢者専用賃貸住宅の建設を計画していることを明らかにした。


 同リゾート地の整備事業は、ホテルブリーズベイマリーナのオープンから20年たち、第1ステージが終了。10年後には完成させたいと、見通しを示した。

 1万人が住んだ場合は、1年間に250億円が宮古に落ちると試算した。

 住人は定年退職した人から、富裕層までいろいろ階層を想定。「アメリカの高級リゾート地で、宮古と同じ緯度に位置するフロリダのマイアミを目指し、造り上げたい」と抱負を語った。

 下地市長は、国際会議などを誘致できる大規模なコンベンションホールの南岸での建設を要望し、行政としても協力していく考えを示した。

 高橋社長は、リゾート法の適用エリアに入っていたシギラゾーンとドイツ村ゾーンの間の土地が「なぜか農振地域になっている」とし、再度の線引きを要望した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!