06/21
2025
Sat
旧暦:5月25日 大安 庚 
教育・文化
2012年9月4日(火)9:00

気持ち新たに始業式/各学校で2学期スタート

新学期がスタートし気持ちを引き締める児童たち=3日、平良第一小学校

新学期がスタートし気持ちを引き締める児童たち=3日、平良第一小学校

 市内の多くの小中高校では長かった夏休みが終わり、3日から2学期が始まった。


 久し振りに顔を合わせた子どもたちは、互いに夏休みの思い出を報告し合いながら、始業式では2学期の大イベント「運動会」に向けて児童生徒の代表が意気込みを示した。

 平良第一小学校(与那覇止校長)の始業式では、新しく仲間入りした3人の転入生を含めた574人の全校児童が新学期スタートに対し、気持ちを新たにした。

 与那覇校長は、ロンドンオリンピックにおける日本人選手の活躍や大リーグのイチロー選手の言葉などを紹介しながら日々、小さなことを一つ一つ積み重ねる努力の大切さを訴えた。

 児童たちに対しては「平一小の児童として互いに協力し合いながら思いやりの気持ちを持って2学期も頑張ってほしい」と呼び掛けた。

 そのほか、4人の児童が代表で楽しかった夏休み期間中の体験談を紹介し、2学期に向けては「運動会の練習に頑張りたい」などの意気込みを示した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!