10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
イベント
2012年9月26日(水)9:00

産業まつり11月10、11日

「大和自練」跡地で開催



産業まつりの実施要領を決めた実行委員会=25日、宮古島商工会議所

産業まつりの実施要領を決めた実行委員会=25日、宮古島商工会議所

 宮古の産業まつり実行委員会(会長・下地義治宮古島商工会議所会頭)が25日午後、宮古島商工会議所で開かれ、第35回産業まつりの実施要領を決めた。開催日は11月10、11の両日で場所は昨年と同じダイワドライビングスクール跡地。今年も県産品展示即売会や織物展、観光展など趣向を凝らしたイベントで宮古の産業を内外にアピールする。



 当日は、ぱいながまホールに宮古の織物を展示するほか織り体験コーナーを設置する。泡盛も展示予定。


 屋外では農林水産物や加工品、野菜苗、花苗、果樹苗などを展示販売する。宮古牛コーナーも設置する。


 毎年人気のサトウキビに関する生産加工品および奨励品種展も実施する。


 新たな取り組みはB級グルメコンテスト。一般公募するB級グルメ料理を審査し、県内外への販路拡大に資することが狙いだ。


 宮古工業高校のロボット展や、姉妹・交流都市による特産品展示販売コーナーも設置される予定。


 観光展では連続テレビ小説「純と愛」のロケ時の写真を展示する。


 当日は特設ステージも設置。ファッションショーや高校・一般によるバンド演奏ほか、婦人連合会の踊りなどが予定されている。


 予算は162万6000円。収入の内訳は県負担金89万4000円、出展料52万5000円など。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!