10/25
2024
Fri
旧暦:9月22日 赤口 辛 
産業・経済 社会・全般
2010年6月30日(水)14:35

輸送体制の確立を/マンゴー船舶試験 

船舶輸送したマンゴーを試食する関係者

船舶輸送したマンゴーを試食する関係者

熟度、味「おおむね良好」
増産見越し、県が実証

 宮古島産マンゴーの増産に伴う輸送体制の確立に向けて、県のマンゴー船舶輸送試験が行われた。実際に船舶で那覇に輸送し、再び宮古島に戻す方法で実証。29日に宮古地区の関係者を集めて開いた品質検討会では果実の熟度、味ともに「おおむね良好」とする評価を得た。ただ、現場の生産者からは過熟を指摘する意見もあった。
 
 昨年、宮古地区では宮古空港におけるマンゴーの積み残し問題が浮上した。現行路線数による航空輸送のみでは今後の増産には対応できないと判断、船舶を含めた輸送体制の構築に向けて検討が進められてきた。
 
 このような実態を踏まえて県が船舶輸送試験を実施した。宮古島で24~25日に収穫したマンゴーを船舶で那覇に出荷、海上輸送中は冷蔵庫で管理した。これを航空便で宮古島に戻し、通常の航空輸送出荷のマンゴーと比較しながら品質面における差異を調べた。
  29日の品質検討会では約30人の関係者が船舶輸送のマンゴーを試食し、熟度、味、香りなどを調べた。この結果、多くの参加者が航空輸送と比べても「それほど大きな違いはない」と総括。航空輸送と比べて輸送時間が延びる船舶輸送でも、冷蔵管理で品質劣化を防げることを裏付けた。
 
 ただ、生産者の一人は「熟しすぎていると思う。仮に船で輸送することが確定できるのであれば、果実の早取りも検討すべき」と指摘した。「生産者としては航空輸送が最も良い輸送手段」とする率直な意見も述べた。

 県を含む関係機関は今後も船舶輸送の可能性を模索する。船便の数や輸送時における冷蔵庫の温度管理など課題は多いが、マンゴーの積み残し防止に向けて協議を続ける方針。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年10月12日(土)9:00
9:00

広島から初のチャーター便/JTA

ツアー客112人来島   日本トランスオーシャン航空(JTA)が運航する広島-宮古チャーター便が11日、宮古空港に到着した。ツアー客ら112人が2泊3日の日程で宮古観光を満喫する。同社によると11月は広島を含め4地域からチャーター便が就航するという。

2024年9月21日(土)9:00
9:00

地域クリエイターに学ぶ/商工会議所

講師に中村、安田さん/新商品開発セミナー   宮古島商工会議所は19日、地域クリエイターと一緒に考える特産品ブラッシュアップ&新商品開発セミナーを同所で開催した。中村美樹さん(クリエイティブファクトリー・パパラギ)、安田澄江さん(ミヤコブライド)らが…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!