03/29
2023
Wed
旧暦:2月8日 先負 丙 
産業・経済 社会・全般
2010年6月18日(金)17:01

09年度3200万円の黒字計上/新専務に下地氏選任

09年度の決算などを承認した総会

09年度の決算などを承認した総会

 宮古空港ターミナル社(神里恵亮社長)の第33期定時株主総会が17日、市内のホテルで開かれた。09年度決算は、経費の節約や保険還付金(特別利益)などにより3236万円の黒字をを計上。累積黒字は2億527万円となった。総会途中に新取締役による社長と専務の互選が行われ、社長に神里氏を再任、専務に下地洋一氏を新任した。
 神里社長は「09年度は、長引く不況や新型インフルエンザの影響受けて、乗降客の動きに厳しいものがあった」と振り返り、今後に向けてはビル建設協力金の還付に対応できるよう、経営の充実に努めていく考えを示した。
 
 事業報告によると、旅客ビル内で1カ所、貨物地区で2カ所の空きがあり、厳しい状況が続いている。
 
 売上高は前期比97・5%の6億8079万円。売上原価の1億5431万円を差し引いた売上総利益は5億2648万円となった。
 
 販売費および一般管理費は前期比98・0%の4億6852万円。営業利益が5796万円(同比94・5%)。税引き前当期純利益は、特別利益(2594万円)が大きく同比143・1%の5354万円となった。
 
 今後の課題に①施設や設備の劣化状況を把握した維持管理②花と緑にあふれた快適な空間づくり③保安警備業務の徹底④市のエコアイランド宣言に協調した自然エネルギーの積極的な取り組み-などを挙げた。
 
 上里隆盛氏の後を継いで専務に就任した下地氏は「ターミナルはは宮古の玄関であり、顔。宮古はエコ、スポーツアイランドとして、注目されている。島田紳助さんの番組でも紹介され、今後活気が出てくると思う。行政経験を生かし、公庫や市とも意思疎通を図りながら、顔としての業務を進めていきたい」とあいさつした。
 
新取締役は次の通り。(敬称略)
稲福正美(再任)▽平一浩(同)▽樋口貴久(同)▽長濱政治(同)▽下地信輔(同)▽下地義治(同)▽神里恵亮(同)▽下地洋一(新任)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!