10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2012年12月16日(日)9:00

中高生らが協力呼び掛け/「NHK海外たすけあい」

スーパー前で街頭募金活動



街頭募金の協力を呼び掛ける中学生たちと「みーや」=15日、サンエーショッピングタウン衣料館前

街頭募金の協力を呼び掛ける中学生たちと「みーや」=15日、サンエーショッピングタウン衣料館前

 2012年度「NHK海外たすけあい」義援金の街頭募金活動が15日、市内のスーパー前5カ所で行われた。市内の中学、高校生約50人と宮古島市地区赤十字奉仕団メンバーや市職員らが、買い物客に募金への協力を呼び掛けた。



 「NHK海外たすけあい」は、世界各国で多発する紛争や自然災害などによる犠牲者への緊急救援と、保健衛生や災害対策などの分野における開発協力事業を実施することを目的に、12月1日から同25日の間、全国で寄付金募集キャンペーンを行っている。


 宮古島市での同募金活動は、日本赤十字沖縄県支部宮古島市地区主催で実施された。募金会場の一つであるサンエーショッピングタウン前では平良中学校の生徒10人と狩俣中学校生2人の計12人の生徒らが活動に参加。買い物客らに「世界各国では戦争で住む場所を追われ、貧しくて病院にも行けず苦しんでいる人がたくさんいる」や「あなたの100円でアフガニスタンには鉛筆とノート3セット分の支援ができる」などと訴え、募金への協力を呼び掛けた。


 同会場には市のマスコットキャラクター「みーや」も参加し、街頭募金呼び掛けの後押しをした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!