04/20
2024
Sat
旧暦:3月12日 友引 甲 
教育・文化
2013年1月31日(木)9:00

宮島小で租税教室/宮古法人会青年部会

税金の大切さ学ぶ


税金の役割などを学んだ租税教室=30日、宮島小学校

税金の役割などを学んだ租税教室=30日、宮島小学校

 公益社団法人沖縄宮古法人会青年部会(湧川弘範部会長)は30日、宮島小学校6年生を対象に「租税教室」を開いた。講師は同法人会青年部会理事の中尾忠筰さんと、宮古島税務署の増永憲総務課係長。児童たちは現実社会とは逆の税金のない社会では、教育費や公共的サービスがすべて自己負担となるため、庶民の生活が苦しくなることをアニメを通して学んだ。


 アニメでは、ごみ収集が十分に行われず、街中がごみだらけになる風景も描いた。

 児童たちは、1億円のレプリカを手に持つ体験もした。重さは約10㌔。同体験は、新聞などに出てくる億単位の紙幣のイメージづくりに役立てる狙いで行った。

 増永さんは税金の役割について「みんなが快適で、豊かに暮らせるように、みんなから会費みたいに集めているお金」と分かりやすく説明した。

 中尾さんは、税金の使い途は学校や道路の整備、治安の維持、保健福祉サービス、教育など多岐に及ぶことを示した。

 「公立学校の児童一人当たりの年間教育費(2005年現在)は?」と質問。正解は83万円で、卒業までの6年間で一人に498万円もの税金が使われる。中には正解を出す子もいた。

 同教室は次代を担う児童に、税の役割について考えてもらう機会にする目的で開催している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!