06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
社会・全般
2013年2月21日(木)9:00

清水利貴世さんが大会長賞/母子保健大会

市長に喜びの報告


下地市長に喜びの報告を行った清水さん(左奥)=20日、市役所平良庁舎

下地市長に喜びの報告を行った清水さん(左奥)=20日、市役所平良庁舎

 1月17日に開催された第46回県母子保健大会(主催・県、県小児保健協会)で大会長表彰を受けた宮古島市母子保健推進員の清水利貴世さんが20日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね喜びの報告を行った。


 報告を受けた下地市長は「市役所から派遣される母子保健推進員は多くの母親たちから大きな信頼を受けている。これからも宮古の子どもたち、母親のために頑張ってほしい」と激励し、さらなる活躍に期待を寄せた。

 同賞は、長年、地域の母子保健事業に尽力し、母子の健康保持増進に貢献した個人と団体に贈られる。

 清水さんは1999年に推進員の委嘱を受け、以来13年間、担当地域の子育て支援に取り組んだほか、保育園や小学校などに出向き、紙芝居やぺープサート(紙人形劇)などで子どもたちへの衛生教育も積極的に行うなど、同僚の推進員の中でもリーダー的な存在として活躍してきた取り組みが評価された。

 清水さんは「13年間やってきて至らない部分もあったと思うが、子どもたちやそのお母さん、仲間たちのおかげで頑張ってこれた。この仕事はいろいろな人と出会えることが一番の魅力。これからも宮古の子どもたちのために頑張りたい」と笑顔で話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!