01/22
2025
Wed
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
社会・全般
2013年2月27日(水)9:00

羽地さんら6人に署長賞/宮古島署

水難防止ポスター・標語表彰式


署長賞を受賞した(前列左から)徳田さん、与儀さん、砂川さんと(後列左2人目から)玉城さんと羽地さん。後列右は宮城署長、同左は下地秀樹地域課長=26日、宮古島署

署長賞を受賞した(前列左から)徳田さん、与儀さん、砂川さんと(後列左2人目から)玉城さんと羽地さん。後列右は宮城署長、同左は下地秀樹地域課長=26日、宮古島署

 宮古島署(宮城英眞署長)で26日、「2013年宮古島警察署水難事故防止ポスター及び標語」の表彰式が行われ、優秀賞を受賞した6人に宮城署長が賞状を授与した。今回受賞したポスター、標語各3点は県警察本部で来月12日に行われる「2013年水難事故防止ポスター及び標語」中央審査会に宮古島地区代表作品として送られる。


 ポスター部門は羽地未来さん(伊良部中1年)、玉城夏芽さん(久松中1年)と知念晃乃介君(鏡原小2年)、標語は砂川梨音さん(城辺中2年)、与儀優花さん(佐良浜中1年)、徳田雛子さん(砂川中2年)の6人に署長賞が贈られた。

 受賞者を代表して羽地さんは「水難事故がなくなるのに役立ってほしいという思いと、一人で海に行くと危険ということを伝えたくて、海からたくさんの手が出ているポスターを描いた。表彰されてとてもうれしい」と喜びを語った。

 宮城署長は「多くの応募から選ばれた素晴らしい作品。夏場に向けて水難事故発生が懸念される。受賞したポスターと標語は宮古島署管内で未然防止に活用する。受賞おめでとう」とたたえた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!