06/01
2023
Thu
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
産業・経済
2013年3月3日(日)9:00

6億円かけ整備完了/保良・国道390号

東平安名崎への「観光道路」


広々とした美しい道路に変わった保良集落内の国道390号

広々とした美しい道路に変わった保良集落内の国道390号

 県宮古土木事務所が城辺の保良集落内で進めてきた国道390号のバイパス整備工事が、ほぼ完了した。延長は集落の入り口から、ストア・サン前までの約700㍍。幅員が14㍍(車道8㍍、歩道3㍍の両側)。総事業費約6億円をかけ、2007度の着工から6年を経て完了した。

 同道路は、宮古切っての観光名所である東平安名崎にアクセスする観光道路。同部分は狭く、歩道もなく、危険をはらんでいたが同状態が解消され、観光バスやレンタカー、住民が安全に通れるようになった。

 住民の一人は「集落の玄関口がきれいになったことはうれしい。美しく安全で、広々とした道路に変わった。国道の整備によって、集落が発展したような気がする。トライアスロン大会のランの運営も安全にできると思う」と国道整備を喜んだ。

 旧国道は、旧公民館の西側を通って、ストア・サン前に抜ける。これを市道(今回整備した部分)と交換し、バイパスの形で整備した。

 今後の工事は歩道の舗装と植栽が少し残っており、これを3月中に終えてすべての工事を完了する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!