06/02
2023
Fri
旧暦:4月13日 仏滅 庚 
政治・行政
2013年8月8日(木)9:00

伝統工芸館着工へ/市議会臨時会

建設費1億6700万円を承認/高規格救急車購入も


市議会臨時会で提出議案の説明を行う下地敏彦市長=7日、市議会議場

市議会臨時会で提出議案の説明を行う下地敏彦市長=7日、市議会議場

 宮古島市議会(平良隆議長)臨時会が7日に開かれ、総工費1億6779万円の市伝統工芸館新築工事(建築)請負契約について議決を求める議案や、歳入歳出それぞれを376万3000円増額させる一般会計補正予算案など計5議案について審議を行い、いずれも全会一致で原案通り可決した。


 市伝統工芸館は、現在の伝統工芸品研究センターの老朽化に伴い、上野字野原のトロピカルフルーツパーク内にあった蝶々園入口に隣接する市有地に新築移転が行われる。

 建物の総面積は約990平方㍍で▽絣織室▽藍染室▽草木・染色室▽苧麻紙室▽検査室▽織子養成室▽多目的作業場▽工芸品展示-などが整備される。

 新築工事(建築)の契約相手は古波蔵組(那覇市)と三協建設工業(宮古島市)による特定建設工事共同企業体。工期は2014年2月28日まで。

 指名競争入札が行われた同契約について下地信男観光商工局長は、予定価格は1億7280万9000円で請け負い比率は97%となることを説明した。上里樹氏の質問に対する答弁。

 一般会計補正予算では、歳出の沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)事業で電線地中化推進事業として1100万円、歴史文化ロード整備事業で4329万2000円、観光プロモーション事業で3000万円が追加されている一方、伊良部大橋橋詰広場地域振興施設の予算1億4000万円は減額補正となっている。

 その理由について長濱政治副市長は、県が行う用地買収が地権者との価格交渉難航で進んでいないため、今回は取り下げることを説明。同予算は次年度に再計上するほか、減額分1億4000万円は今年度の別事業に充当する考えを示した。真栄城徳彦氏の質問への答弁。

 そのほか、高規格救急自動車を2266万8079円で購入する財産の取得、池間小中学校屋内運動場改築工事(建築)の契約金額を1億4679万円から1億5519万円に、久松小学校屋内運動場改築工事(建築、解体)請負契約金額を2億2659万円から2億2845万9000円に変更する議案が採択された。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!