06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
産業・経済
2013年8月31日(土)9:00

葉タバコ 販売額23億6400万円

キロ単価2126円過去最高/収量減を品質でカバー


高品質の葉タバコが次々と鑑定室に運び込まれた=30日、日本たばこ産業宮古葉たばこ取扱所

高品質の葉タバコが次々と鑑定室に運び込まれた=30日、日本たばこ産業宮古葉たばこ取扱所

 宮古地区(宮古島市と多良間村)の2013年産葉タバコの買い入れが30日、終了した。総販売額は前期比9579万円増(4・2%増)の23億6397万円、平均キロ単価は過去最高の2126円だった。気象条件の影響を受けて収量は1112㌧と伸び悩んだが、品質で補った。


 今期の葉タバコは、生育初期の2、3月に少雨が続き生育が鈍化。4、5月の日照不足も響いた。

 作柄の目安になる10㌃当たり収量は190㌔と、県全体の目標226㌔を36㌔下回った。砂川栄一前県葉たばこ耕作組合長は、今後の課題に「土作りによる収量の向上」を挙げた。

 市村別にみると、買い入れ重量は宮古島市が1076㌧、多良間村が35㌧。販売額は宮古島市が22億8944万円、多良間村が7453万円となった。

 10㌃(約1反)当たり収量は宮古島市が191㌔、多良間村は167㌔と低かった。10㌃当たり代金は宮古島市40万6302円、多良間村が34万8288円。

 平均キロ単価は宮古島市2127円、多良間村が2092円と高水準だった。砂川前組合長は「品質の高さは、農家の努力のたまもの」と評価した。

 今年の買い入れは、日本たばこ産業宮古葉たばこ取扱所で7月18日から始まった。

 宮古の買い入れ期間は宮古島市が25・8日、多良間村が0・9日。最終日は城辺の2戸の農家の葉タバコを受け入れた。高品質のタバコが多く、「合葉のA」と最高評価が出ると拍手が起こった。

 宮古地区全体の今期買入面積は584㌶、139戸の農家が栽培した。

 同所では、石垣市の葉タバコも取り扱った。買い入れ重量は120㌧、買い入れ代金は約2億5000万円だった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!